STYLE OF PLACE in 香港
  • HOME
  • 海外赴任AtoZ
  • Works
  • gourmet&travel
    • 香港gourmet
    • ヨーロッパ旅
    • アジア旅
    • 日本gourmet
  • 香港ブログ
  • About
  • Contact
STYLE OF PLACE in 香港
  • HOME
  • 2022年 9月
香港gourmet

2022.09.30香港gourmet, 香港ブログ647 views

<香港駅>最高に素敵な hotel bar

先日、「香港おすすめアドレス」を考えていたのですが、今回は、その中でも特に印象的だったホテルバーをご紹介させてください^^ この日はもともと、同じホテ...

2022.09.30香港gourmet, 香港ブログ

647 views

香港gourmet

2022.09.23香港gourmet, 香港ブログ373 views

香港でも芸術の秋| ティツィアーノからブルース・リーまで

朝晩、やや秋めいた風が吹くように思える香港ですが、ハイキングにはまだ日中暑い…ということで、涼しい館内で楽しめる「芸術の秋」求めて、最近訪れたところを...

2022.09.23香港gourmet, 香港ブログ

373 views

香港ブログ

2022.09.15香港ブログ1,306 views

CHANELコスメをちょっとお得に購入する方法 in香港

シーズン毎に、はっとさせられるような新鮮さに満ちたコレクションがリリースされる、CHANELコスメ。学生時代から、特に色物は、技いらずで旬のテクスチャ...

2022.09.15香港ブログ

1,306 views

Works

2022.09.08Works, 香港ブログ677 views

プチプラ家具だって、長く愛用したい in 香港

今回の引越しに当たって、ずっと気になっていた「ある家具」をメンテナンスに出すことに。 「ある家具」とは…子供用の一人がけチェア(上の写真見れば一目瞭然...

2022.09.08Works, 香港ブログ

677 views

Works

2022.09.01Works, 海外赴任AtoZ, 香港ブログ2,907 views

スムーズな引越しを叶える5箇条 in 香港

これまでにも少し触れていましたが、 香港在住5年目の今夏、香港内で引越しをしました! 物件を探し始めたのは、4月ごろ。既に住みたいエリアがはっきりして...

2022.09.01Works, 海外赴任AtoZ, 香港ブログ

2,907 views

最近の記事

  • 占いの黄大仙から一駅|南蓮池に蓮の花を見に行こう

    2025.06.11

  • 灼熱の香港|崩れないメイクがしたい!

    2025.06.03

  • 素人が行く、香港ディズニーランド >>猛暑の5月編

    2025.05.30

おすすめ記事

  • Works

    香港で、インテリアセッションを受けてみませんか?

  • 香港gourmet

    <金鐘>隠れ家のようなラグジュアリーホテル/ Th...

  • Table Recipe

    <まとめ>香港で行きたい食器屋と、お近くカフェ

  • 香港gourmet

    <マカオ・朝食>フォーシーズンズ、至高のビュッフェ

カテゴリー選択

  • gourmet&travel
    • アジア旅
    • ヨーロッパ旅
    • 日本gourmet
    • 香港gourmet
  • Works
    • Table Recipe
  • その他
  • 海外赴任AtoZ
  • 香港ブログ

人気記事ランキング

  1. 1

    香港土産・2024春版|原点回帰と新定番。ローカル・スーパー・空港他

    28,741 views
  2. 2

    香港のインターナショナルスクール探し

    24,730 views
  3. 3

    <香港住まい探し>香港に住むなら、どこが良い?学校、習い事つき

    21,965 views
月を選択
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

instagram

shelf_co

kotomi
* 3箇所目は、憧れのアマルフィ🇮🇹 *
3箇所目は、憧れのアマルフィ🇮🇹

ポジターノから、アマルフィへ。
どちらも海辺の街ですが、小ぢんまりと居心地のよいポジターノと、大聖堂など歴史的建造物を擁し、歴史を感じさせるアマルフィ。どちらも違った魅力がありました。

ところで、イタリアのレモンは果汁がそのままジュースのように飲めるくらい爽やかに甘く、しかも次女はレモン狂。レモンジェラート🍋はたくさん食べました💕

#このペースでいつ終わるねん
#イタリア旅行記
#アマルフィ
#ポジターノ
*
亀の歩みで失礼します🙏
投稿する写真は一眼で撮ったものにしたいのですが、横写真メインにしちゃって、もっと縦で撮ればよかったなぁという反省🙂‍↕️

ポジターノ🇮🇹

海辺の美味しいレストラン🦞と、こじんまりした可愛いお店たち。あいにくの曇天だったけれど、心地よい海風。午後中、ぼーっとしたい街でした♡

🍽️ Ristorante Le Tre Sorelle Positano
* GWいかがお過ごしでしょうか♡ * * * *
GWいかがお過ごしでしょうか♡
*
*
*
イースター休みに訪れたイタリア
4度目にして、初の11都市をまわる旅でした🇮🇹
旅の時は、行き先と関係ない本を持っていくことも多いのですが、イタリアにまつわる本が、香港に来る時に厳選した手元のものだけで、旅の間を過ごせるにはゆうにあり、あぁ、こうやってイタリアに惹かれてきたんだなぁとしみじみ感じられました📚

少しずつ投稿でも記録させてください!

まずは、バチカンから。

#イタリア旅行 #インフェルノ #イタリア紀行 #塩野七生 #須賀敦子
* Every woman over forty is responsible for her fa *
Every woman over forty is responsible for her face as well as man? Hopefully there are some nice people who like my face.
*
今年の誕生日は、長女がケーキを、次女がアクセサリーを作ってくれて、2人の成長を感じる一日になりました。ケーキは全くお手伝いしなかったので、プチハプニングがあったのですが、とっても美味しく可愛いケーキに感無量!
ろうそくふーは、姉妹が演奏してくれました🎹🎻

アクセサリートレーは幼稚園時代の次女作。ピンクやパープルなど彼女の好きな色を詰め込んだブレスレットと、私の洋服似合うようモノトーンにしたピアス。こういうお茶目なアクセサリーが似合うマダムも素敵ですよね💍💕

ランチには美味しい中華をいただき、またその翌日にはArt Bazelへ。したいこと、一緒にいたい人に囲まれた幸せな週末でした。(なんと主人からのプレゼントは何年か前に、すでにもらい済みです!(最後の写真笑)なので、改めてありがとう♡)

みなさまいつも仲良くしてくださり、ありがとうございます。とびっきりの感謝を込めて。
Happy 8th birthday!! * 指折り数えていたお Happy 8th birthday!!
*
指折り数えていたお誕生日。大好きなお友達を招いて、ささやかなパーティーをしました🎂💕

飾り付けはバルーンとお花があれば、なんとかなる説😆一応気をつけたのは、好き嫌いがある子もいるので、それぞれ好きな食べ物/飲み物が一つはあるように。それと、今時女子たちに捧げるプロップ。ミニチュアフードが作れるキットを準備したら、それでも黙々と遊んでくれました。

次女は家族一友達の多い社交派なので、こういうパーティーが本当によく似合う笑。これからもその笑顔を大切にね💕

****

午前中は🎻で、彼女の先生(まさかの全く同じ誕生日)ともプレゼント交換できました♡こうやってお祝いし合うのも3回目。素敵な先生を引きあてた彼女の強運を思います。

よく考えてみれば、今日直接お祝いしてくれた皆さんがそれぞれ違う国籍。それを感じることのないお付き合いをさせてもらっていることに、改めて感謝する一日になりました🌸
* 長女のプライマリー時代のお友達母 *
長女のプライマリー時代のお友達母娘と、お誕生日会ということでFortnum and Mason のアフタヌーンティーへ🫖🩷

お互いセカンダリーになって忙しく、久しぶりの集合!お友達は随分背も伸びていて、すっかりteenの雰囲気。こんな風に娘たち込みで優雅な時間が過ごせるようになって、成長っていいですよね☺️

多才な家族なので、毎度書き止めておきたい話が満載なのですが、バイオリンの後だったということで、音楽関係では、お友達のハープの調律が大変だという話に。バイオリンの4本の12倍の本数って思うと、それはそれは…!習い事のこと、学校のこと、仕事のこと、最近はまっていることなどなど、とにかく、あっという間のひとときでした。

お話に夢中になりつつも、こちらのATが香港🇭🇰の中でも1番好みでした💕セイボリーだけのスタンドがあって、飽きずにいただけたこともありますが、なんと言っても、サンドイッチのパンがふわふわで、具も上質で、過去一美味しかったです❣️スコーンもさすが、しっとり、紅茶にあう☕️

サンドイッチはおかわりできて、ワゴンで運ばれてくるケーキまで心楽しく。長女はグルテンフリーのスリーティアーズだったので、ケーキの代わりにソルベをサービスしてくださったり、ホスピタリティもよくて、とっても贅沢な時間でした💕

#fortnumandmason #香港アフタヌーンティー
*
新年快楽!

インスタが縦になってから、初の投稿。縦とはいえ、カメラと比率が違うのがまた悩ましいですね。。(この比率には合わせたくない)

ところで、年明けにカメラを新調しました!時々使っているカメラのことを質問いただくのですが、これまではCanonのEOS kissで、いわゆるエントリーモデルの一眼レフでした。長女が生まれるにあたって購入したので、12年選手…!

さすがに調子が悪いシーンが増えてきたので、この度買い替えし、初のフルサイズになりました♡

使いこなすほどの腕があるか…と言われると、これからの練習次第なのですが、新年の花火、三脚なしでここまで撮れるのはやっぱり楽しいな💕

#一眼レフの話
#花火
#ビクトリアハーバー花火
* 新年明けましておめでとうございま *
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします🎍

暖かい香港の冬。作って置いておけない分、お節は大晦日の午前中に作れるだけ…ということで、香港7年目、どんどん簡略化されていますが、気持ちだけでもお節があると嬉しいものです。

実家の寒い廊下にどんどん並べていった頃が懐かしい。2026年度のお節は子供たちに頑張ってもらうのが目標です!

#お節
*
Boxing Day は祝日の香港。ということで、のんびりとした朝です。(長女は、朝からオンライン授業3時間だけど📖)

サンタさんからは、今年は本でした📕
レゴでも本でも、ベッドから起きてこなくなるのは一緒だな🤗F&Mでついつい買ってしまった缶とともに。今年のデザイン好きでした💕

#クリスマスの朝ごはん
* なにもクリスマス当日に行かなくて *
なにもクリスマス当日に行かなくてもいいようなものですが(人酔いするレベルの混雑)、姉妹と行ける日があまりなくて、結局当日に🎄

香港に来た当初、大がかりで華やかなクリスマスデコレーションに驚き、もっと香港を好きになったことを思い出す。子供たちも大きくなりました。

#christmasdecorinhongkong
* Happy 12th Birthday 🎂 クリスマスに近 *
Happy 12th Birthday 🎂 

クリスマスに近接する長女の誕生日、毎年変わり映えしませんが、今年はパスタではなく、ガーリックライスにしたので、お茶碗に合わせて、ロイコペに。

サラダ/ミネストローネ/ハムのリエット(若山曜子さんのレシピ、とっても美味しくて、これからヘビロテになりそう)/じゃがいもグラタン/ラムチョップorスペアリブ/ガーリックライス/ベリーロールケーキ

11歳の1年間は、本人にとってもストレスの多い一年で、なんだかまだ振り返る気になれないのですが、彼女なりに頑張ったことについては実を結んだことも多かったのではないかと思います。

12歳は、少し負担も減ると思うので、謙虚な姿勢を忘れず、得意なことを楽しみながら強みにしていってもらえたらいいな。

#クリスマステーブル2024 #ロイコペ
*
ひっそりのくま。

まだ香港のクリスマスツリーで観に行けていないところがたくさんなので、今週行けるといいな。

#stregishongkong
Load More... Follow on Instagram

ご挨拶

ご訪問いただき、ありがとうございます。
Kotomiと申します。夫の海外赴任を機に、10年以上務めた会社を辞め、香港へ参りました。

幼少期より、デザイン事務所を営む両親の影響を強く受け、在職中に取得した、インテリアコーディネーター/テーブルコーディネーターの資格を活かし、「住まい手の知性が光る空間演出」をテーマに、食器や家具の買い付け、インテリアアドバイスなどを行なっています。11歳&7歳の姉妹の母。

町田ひろ子アカデミー卒、花・芸術文化協会所属。
Profile

今月の特集記事

占いの黄大仙から一駅|南蓮池に蓮の花を見に行こう

26 views

占いの黄大仙から一駅|南蓮池に蓮の花を見に行こう

香港gourmet, 香港ブログ26 views

香港gourmet

灼熱の香港|崩れないメイクがしたい!

87 views

灼熱の香港|崩れないメイクがしたい!

香港ブログ87 views

香港ブログ

素人が行く、香港ディズニーランド >>猛暑の5月編

98 views

素人が行く、香港ディズニーランド >>猛暑の5月編

香港gourmet, 香港ブログ98 views

香港gourmet

芍薬の時期、美味しいもので夏バテ対策 in 香港

99 views

芍薬の時期、美味しいもので夏バテ対策 in 香港

香港ブログ99 views

香港ブログ

最近、オーガニックコスメにはまっている話。

121 views

最近、オーガニックコスメにはまっている話。

香港ブログ121 views

香港ブログ

<長州島>香港歳時記|世界の奇祭、まんじゅう祭りに初参加

166 views

<長州島>香港歳時記|世界の奇祭、まんじゅう祭りに初参加

海外赴任AtoZ, 香港ブログ166 views

海外赴任AtoZ

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

Copyright © 2025 STYLE OF PLACE in 香港. All Rights Reserved.