
<海外引越し>香港に持って来てよかったもの、持ってこなくてよかったもの
新生活を迎える時期ですね。 国内外の移動ができる春になり、周りの友人たちの異動も多く、出会いと別れの季節を実感する日々です。 そんな中、我が家はもうす...
新生活を迎える時期ですね。 国内外の移動ができる春になり、周りの友人たちの異動も多く、出会いと別れの季節を実感する日々です。 そんな中、我が家はもうす...
香港は、世界中のお料理が食べられるといっても過言ではないのですが、インド料理のお店もすごく多くて、こちらに来てから、日本にいるより行く回数が増えたなと...
最近、街を歩いていると日本人観光客の方とよくすれ違うようになり、観光の足が戻ってきていることを実感します^^中でも人気のヒルサイドエスカレーター脇。気...
楽しいけれど、何かと大変なパーティー準備!簡単にぱっと見栄えがするパーティーグッズは、手軽に取り入れたいですよね。この記事では、ホームパーティーやバー...
先日、リニューアルオープンしたばかりのREGENTで朝食をした時、「次は、是非とも中華へ」と願った通り、今週「麗晶軒(Lai Ching Heen)」...
日増しに、春めく香港。ぷらっと市中を歩くだけでも、気持ちのいい季節になりました^^ 今週は、そんな春爛漫な香港からお届けします。 ひとつめ、最近できた...
てっきりアップしたと思っていた下書き記事を見つけました…これは、今もよく聞かれる内容なので、最新版にリバイスしてアップします! 香港に来てびっくりした...
あっという間に、2月ですね。 香港はスギもヒノキもないので花粉症はないのですが、3月は黄砂があったり、徐々に湿度が上がって雨季に突入するので、今のうち...
旧正月の一週間のお休み、弾丸日本に一時帰国していました。 我が家は両実家が東京圏ではなく、いつも日本を周遊することになるので、毎回がさながら観光ツアー...
今週は、日本に一時帰国しています。久しぶりのこの寒さに、気持ちがシャキッとするのと、お布団から出たくない…のせめぎあいの日々です笑。 さて、この一時帰...