STYLE OF PLACE in 香港
  • HOME
  • 海外赴任AtoZ
  • gourmet&travel
    • 香港gourmet
    • 日本gourmet
  • 香港ブログ
  • Works
  • About
  • Contact
STYLE OF PLACE in 香港
  • HOME
  • 2020年 9月
Works

2020.09.30Works, 海外赴任AtoZ1,607 views

香港でインテリア探し|頼りになるファスト・ブランド比較!

現在(2020.10)香港に上陸しているインテリアの国際的ファスト・ブランドは、「H&M」「ZARA HOME」「IKEA」の3つ。ぱっとおし...

2020.09.30Works, 海外赴任AtoZ

1,607 views

海外赴任AtoZ

2020.09.23海外赴任AtoZ, 香港ブログ1,649 views

香港の病院、日本とどこが違う?香港で人気の病院は?

海外でリアルに心配な、病院事情。香港には評判のよい病院が沢山あり、戸惑うことは殆どありませんが、勿論日本と同じではありません。私が香港に来て「日本とこ...

2020.09.23海外赴任AtoZ, 香港ブログ

1,649 views

海外赴任AtoZ

2020.09.22海外赴任AtoZ1,026 views

日本から持ち込んでよかった家電 Best3

香港で生活して2年。改めて今、日本から持ち込んでよかった家電をリストアップしました。実は買い直したいもの、結局香港で調達したものもあわせてご参考になれ...

2020.09.22海外赴任AtoZ

1,026 views

最近の記事

  • 今がベストシーズン!? 香港でのお買い物一週間

    2022.06.23

  • 6/9 open! Rosewoodの新しいレストラン

    2022.06.17

  • SOGOのセールが始まりましたね〜

    2022.05.27

おすすめ記事

  • Works

    NEW:<オンライン>インテリアセッションをしてお...

  • 香港gourmet

    <金鐘>隠れ家のようなラグジュアリーホテル/ Th...

  • 香港gourmet

    <まとめ>香港で行きたい食器屋と、お近くカフェ

  • 香港gourmet

    <マカオ・朝食>フォーシーズンズ、至高のビュッフェ

カテゴリー選択

  • gourmet&travel
    • 日本gourmet
    • 香港gourmet
  • Works
    • Table Recipe
  • その他
  • 海外赴任AtoZ
  • 香港ブログ

人気記事ランキング

  1. 1

    香港のインターナショナルスクール探し

    13,829 views
  2. 2

    <香港へ海外赴任>家電は持って行くか、どんな変圧器を使えばいい?

    10,486 views
  3. 3

    <香港住まい探し>香港に住むなら、どこが良い?

    9,545 views
月を選択
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

instagram

shelf_co

kotomi
*
久しぶりの、週末朝ごはんpic

長女が、マンゴーをむいてくれた朝ごはん🍽️💕私はしたことないのに、憧れに任せてこのむき方を教える笑。

キッシュは、お弁当用にタルト生地を買っておいたもの。生地を冷凍しておいたこともあったけれど、やっぱり楽だわ☺️アパレイユを好きにできるから、しばらくはまりそう。
*
#astierdevillatte #アスティエドヴィラット #夏休み突入 #キッシュプレート #フルーツカッティング  #週末朝ごはん
* 久しぶりの家お茶💕 先日いただい *
久しぶりの家お茶💕

先日いただいて以来、すっかりはまっているcold brew のアイスティ。水出しって時間がかかるイメージがあったのですが、10minとかで大丈夫なんです♪カフェインレスで、ごくごく飲めて、とてもリフレッシュできて🥰

思わず、お味違いを買いにいっちゃった🏃
*
#fortnumandmasonhk #fortnumandmason #bakehouse #香港在住 #astierdevillatte #水出し紅茶 #フルーツティー #アスティエドヴィラットのある暮らし
* 気付けば学年末。 昨日は姉妹ともin *
気付けば学年末。
昨日は姉妹ともinternational cultural dayだったので、「お弁当も日本ぽいのにしてね」とのリクエスト🇯🇵

浴衣👘を着て、お弁当🍱食べて。
日本の文化は割りとポータブルな物が多くていいですね💓

長女の学校ではパレードもあって見に行けたのですが、民族衣装がある子供はそれを、ない子供らも思い思いに工夫を凝らしていて、楽しい朝になりました♪

日々のお弁当は @obento.world にて
*
前のpicにはたくさんの温かなメッセージをいただき、ありがとうございました💕やらねばな事が山積していて、暫くスローになると思いますが、元気にしています🥰
*
#わっぱ弁当 #柴田慶信商店 #ばらちらし #ちらし寿司弁当 #海外暮らしのお弁当 #浴衣 #インターナショナルスクール
* 先日のモーニング🍽️💕 この日は *
先日のモーニング🍽️💕
この日は、清楚な白の水玉模様のワンピースを着たとっても可愛いお姫さまも一緒👸素敵な一時でした💓
*
*
*

→→→ここからはご興味ある方だけ。。
ところで、先週は入院&手術in🇭🇰でした😂

完治する類いのありふれた病気で、もう大分回復してきたのでご心配なくお願いしたいのですが、ちょっとだけ今回の所感をどこかに残しておきたくてここで失礼させてください。

今回は内視鏡手術だったのですが、実は入院&手術経験は年の割には豊富?な方で、既にこの術式も経験があり、特段の不安も何もなく臨めたのはこれもまた年の功?ということでした。

ただ、体質なのか麻酔明けに強烈な吐き気、震え、疲労感に襲われるのも毎度のことで、それが断続的に1日程度続く間は本当にしんどい。(麻酔医は「寝てたら終わるからね~」って毎回言ってくださり、それは事実なのですが、患者的には明けてからが一仕事…)

今回も翌日の手術と同時刻位に、最後の結構大きな波がきて、「毎回、毎回、あと何回人生にこれを繰り返せばいいんだろう…」と、知っている痛み、苦しみならではの恐怖にもがきました。こういうのは心でも身体でも、持っている人は持っているし、持っていない人は持ってない、他人と比較も交換もできない非常に個人的なものですね。

いつか私はもう治らない病気にもこれを経験しなくてはいけないし、それまでにもまだ何回あるかわかったもんじゃない。これを乗り越えるための勇気なのか知恵なのか、またこつこつ探して見付けていかないといけないのか…と思うと、何だか涙が止まりませんでした。

普段タフな主人とはいえ、連日夜中まで検査に手術に付き合った上に仕事に家事に子供のケアに奔走することになり、お友達ご家族の温かなヘルプには、物理的にも精神的にも信じられない位に助けられました。ありがたいことに、子供たちにとっては何ならいつもより楽しい一週間になったようです🥰

しばらくゆっくりしまして、またよろしくお願いします💓
* From the Peak... いつかの写真。こうい *
From the Peak...

いつかの写真。こういうのは、実は長女が発案者になることが多いです💓ふたりがきゃっきゃしてるの、可愛い😍

さっと行ってさっと帰る予定だったけれど、えらく道が混んでいて、黄昏時も楽しめました😊
*
#petitbateau #familiar 
#プチバトー #ファミリア #お稽古帰り#香港の夜景 #香港の夕景
* 久しぶりに酸っぱい!ってなるプラ *
久しぶりに酸っぱい!ってなるプラムだったので、コンポートにして、最近お気に入りのリコッタチーズと生クリームのクリームと💕

おいし💓

夏に向けて色んなことを決めなくちゃ行けなくて、なんだかわたわたしていますが、昨日一歩進んだので、ひとつずつひとつずつやっていけたらなと思います🥰

*
#astierdevillatte #アスティエドヴィラットのある暮らし #オランジューム #もうすぐ夏休みとか早すぎ~
* 芍薬の季節💓いい香り♪ できるだ *
芍薬の季節💓いい香り♪

できるだけ長持ちするように…夜は、家で一番涼しい東の窓の前に移動して、朝を迎えます。

いよいよ食器が棚に収まりきらず、この子たちはもうここが定位置😅
*
#芍薬の季節
#朝のキッチン
#キッチンリセット …になっていない件
#大丈夫か次の引っ越し
#astierdevillatte 
#アスティエドヴィラットのある暮らし
* A break in the rainy season is much more brighte *
A break in the rainy season is much more brighter ever!

*
*
通常生活の戻りたては、私もばたばたしたし、子供たちもリズムが上手く掴めていなかったけれど、徐々に落ち着いてきた💓それが、とっても嬉しい🙌
*
*
#haveaniceday
*
週末お暇をいただき、ランチへ🍽️💓女子会というものが久し振りすぎて、泣ける😭

それぞれ肩書きの違うメンバーの集う、いつも楽しみな会。頑張るのは一人でなのだけど、頑張っているのは一人じゃない。ということに、励まされる日があってもいいですよね🥰

thanks @hk_warmama @mkck.hk 
restaurant info @hk.jp.scenery
*
#気づけば最年長 #香港暮らしの日々
*
とっても素敵な頂き物💓で、お出かけ。ぱきっとした色味が上品に発色するのはさすがです🍊

YOKOCHANの2022SSのオレンジレッドに似てるなと思って、YOKOのお洋服に合わせてみました♪

nail: vernis a ongles couleur email 
39 orange poppy

*
#とっても塗りやすい
#一度塗りでこの発色
#セルフネイル派
#yokochan #ヨーコチャン #hermescosmetics #hermesnails #hermesnailpolish #vancleefarpels
*
ハイクの後は、ビーチへ🏖️
最初、ひゃっ!というほど水が冷たく感じられたみたいだけれど、すぐに頭のてっぺんまで潜ってきゃっきゃしてました。

後先考えず、今を楽しむ!

っていう姿勢がいいですよね💓
*
#beachlife #うみー!#姉妹育児 #小学生と幼稚園生 #一眼レフの旅
* 週末の過ごし方で、老若男女問わず *
週末の過ごし方で、老若男女問わず人気なのがハイキング⛰️山と海と街が、ぎゅっと凝縮されている香港ならでは🇭🇰

変な石も多くて、これはrhino rockと呼ばれているそう。でも猪みたいですよねって言われて、もう猪にしか見えないな笑🤭
*
#niceviewing #hktrail #rhinorock #香港の週末 #香港ハイキング #海外で子育て
Load More... Follow on Instagram

ご挨拶

ご訪問いただき、ありがとうございます。
Kotomiと申します。夫の海外赴任を機に、10年以上務めた会社を辞め、香港へ参りました。

幼少期より、デザイン事務所を営む両親の影響を強く受け、在職中に取得した、インテリアコーディネーター/テーブルコーディネーターの資格を活かし、「住まい手の知性が光る空間演出」をテーマに、食器や家具の買い付け、インテリアアドバイスなどを行なっています。9歳&5歳の姉妹の母。

町田ひろ子アカデミー卒、花・芸術文化協会所属。
Profile

今月の特集記事

今がベストシーズン!? 香港でのお買い物一週間

75 views

今がベストシーズン!? 香港でのお買い物一週間

香港ブログ75 views

香港ブログ

6/9 open! Rosewoodの新しいレストラン

120 views

6/9 open! Rosewoodの新しいレストラン

香港gourmet, 香港ブログ120 views

香港gourmet

SOGOのセールが始まりましたね〜

125 views

SOGOのセールが始まりましたね〜

香港ブログ125 views

香港ブログ

今、改めてお家カフェ

170 views

今、改めてお家カフェ

香港ブログ170 views

香港ブログ

NEW:<オンライン>インテリアセッションをしております

776 views

NEW:<オンライン>インテリアセッションをしております

Works, 海外赴任AtoZ776 views

Works

洗面所をワンランクアップさせるアイテムのご紹介

625 views

洗面所をワンランクアップさせるアイテムのご紹介

Works, 海外赴任AtoZ625 views

Works

STYLE OF PLACE in 香港

2018.4 香港駐在になった2児ママのお役立ち情報

Copyright © 2022 STYLE OF PLACE in 香港. All Rights Reserved.