イタリア周遊|ポジターノとアマルフィで、絶品シーフード&絶景スポットを堪能

ヨーロッパ旅

ヴェネツィアに続いて、楽しみにしていたポジターノアマルフィ

今回、どちらもローマから、現地の日帰りバスツアーで向かいました。待ち合わせは早朝の双子教会。バスツアーの詳細は最後に載せますね!

レモンチェッロ工場へ

まずは、バスが休憩がてら止まったのが、レモンチェッロの工場兼ショップ。現地バスツアーで「THEお土産屋さん」に寄るのは珍しい気がするのですが、今回連れて行ってもらったところはお洒落で欲しいものがあって、思わずエンジョイ。

レモンキャンディーはレモンのカプセルが入っていて、きゅんとすっぱく、街歩きで疲れた身体にしみる美味しさ。高級バルサミコ酢でお馴染みGIUSEPPE GIUTIはラインナップが充実していて、試食もたくさんさせてくださいました。トリュフ味が一押しです!サラダやカプレーゼなど、ちょっとかけるだけですごく美味しくなります^^

ここでなくても置いていると思うので、見つけたらぜひ試してみられてください!

ポジターノ:海辺のシーフードランチを堪能

そんなこんなでいよいよポジターノに着いた時は、あいにくの曇り。

時々小雨もあって、この辺りは局所的にお天気が変わりやすそうです。

まずは、海辺へ向かってランチへ!

ぱっと目に入ったお店のお皿が可愛いのに惹かれ、レストランは即決。

観光地価格としては、良心的かなと?(物価のえげつない香港で麻痺している説もありますが…)

海の真ん前のお席です。

オーダーしたのは、カルパッチョ、シーフードリゾット、エビとイカのフリット。まぁ、どう作っても美味しいメンバーですが、おいしいお塩に旨みがぱーんと引き出されるような、イタリアに来たなぁ!と思えるお味に大満足。

今回、ポジターノの滞在時間が短いので、急いで回ります。

器やさん

思わず欲しくなっちゃうレモン柄。ガイドブックに乗っていた、オリジナルサンダルを作れるお店「Safari」は子供用に欲しかったのですが、まぁまぁいいお値段で踏ん切りつかず^^;カプリ島に咲く「ガロファノ・シルヴェストレ」というカーネーションの香りを元に生まれた香水ブランド、CARTHUSIA(カルチュージア)もありました。

色々みたいのは山々だったのですが、あっという間に集合時間で、撤収です!

→バスに乗って、一路アマルフィへ。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。