イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.3-ヴァポレットでムラーノ島とブラーノ島へ

ヨーロッパ旅

二日目の朝です。

まず、ホテルを出て、水面がキラキラと眩く輝くヴェネツィアに感動。

ヨーロッパの快晴って、神様の祝福を受けたように美しい。まさに、離島日和です!

二日目:離島ホッピングと絶景ディナー

ヴェネツィアから、高速船でつながるムラーノ島とブラーノ島。

ムラーノ島はガラス工芸の島、ブラーノ島はレース工芸の島としてそれぞれ有名で、訪れるのを楽しみにしていました。本島からムラーノ島まで約20分、そこからブラーノ島まで約30分、ブラーノ島からヴェネツィア戻りは約40分

水上バスのことは、こちらのサイトがとてもわかりやすいと思います!

離島ホッピングのためにチケットを買う

ヴァポレットと言われる船は、水の都ヴェネツィアの足として欠かせない公共交通機関。離島に行くのも、ヴェネツィア内をバスのように走る路線も共通チケットになります。有効時間別に何種類かありますが、サンタルチア中央駅(Santa Lucia Central Station)で、24時間のものを購入しました。

上の写真のように、駅を出てすぐ、運河沿いにチケット売り場がありますが、この向かいにある旅行案内所(写真下)でもチケットは売っていて、こちらは並ばず買うことができます。(こちらも、ボナぺTVさんのヴェネツィアYouTubeでチェック。ありがとうございました!!)

ただ、離島への高速船に乗るための列には、朝10時ごろで30分ほど並びました(荷物の整理や連日の疲れもあって、この日は出だしゆっくりでした)。

最初は、運河からヴェネツィアの街並みを眺め…

沖に出てからも海を眺めているとあっという間に、ムラーノ島へ。

 

ムラーノ島:ガラスファクトリーで工場見学

さて、一千年前ほど前に、火事や技術流出を防ぐためガラス工芸の拠点を移したと言われるムラーノ島。ヴェネツィアグラスとして真っ先に思い浮かぶムラーノグラスは、ガラスの中に金や銀を混ぜることも多く、ガラスの宝石とも称されます。

フェリーを降りて左手に進むと、ガラスファクトリーがあります。

(指入っちゃっててすみません涙)

大人は小額の見学料がいるのですが、後で工場で買い物をすれば、見学料分値引きしてくれるシステム。ガラスが溶けて、あれよあれよと形を変えていく様子を間近で見られるので、時間があればおすすめ。

特に、子供達は初めてガラス作りを間近で見られて、楽しそうでした。

お土産も、無理矢理じゃなく、ちゃんとそれぞれ欲しいものがありましたよ^^

時間があれば、ガラス美術館(Museo del Vetro)も行ってみたかったですが、とにかくフェリーが混むので、ムラーノ島はさらっと観光するにとどめ、早々にブラーノ島へ移動。

窓辺にお花が飾られていたり、

ショップのショーウィンドウを眺めたりでも楽しめました。

ブラーノ島行きのフェリー乗り場は、ついたときのとは違う場所にあるため、乗り場に向かって散策。(私たちは、サンタルチア中央駅向かいの船着場ferroviaから3番フェリーでmorano colonnaに着き、歩いて移動して、 faroから12番でBranoへ行きました。下の図は、FaroからBranoに向かう路線です)

英語ですが、このサイトは乗る番号がわかりやすいと思います。

さあ、ブラーノ島へ行きます!

ブラーノ島:カラフルな外壁がフォトジェニック

ブラーノ島に着いたのがちょうどお昼だったので、ランチはブラーノ島のフェリー乗り場目の前の青空レストランCapolinea Fritto Mistoにて。

軽くつまめるようなお料理をショーケースから選べます。どれも美味しそう!!

次女は、すっかりイカ墨パスタにハマっていて、食べくらべ。こちらはトマトソースの味がしっかりするタイプで、もちもちとした麺と、この食べられる器をぼりぼり破りながら食べるのも楽しく。サクッとランチでこの気持ちよさが魅力でした

お店横のトイレもお借りできました。

さて、ブラーノ島はレースが有名ですが、素敵なファブリックのお店あり、ヴェネツィアングラスやお面などの定番土産あり、ゆったり散策しながらお土産探し。

また、ブラーノ島はもともと漁師の街だったということで、海からも家が一目でわかるように壁がカラフルに彩られ、映えます!色の取り合わせも素敵ですよね。

 

たまたま通りかかったNINFEAのジェラートも、なめらかでとても美味しかったです!

 

友人にも聞かれましたが、時間があれば、ぜひ離島まで足を伸ばされるのをおすすめします!フェリーは混みますが、島なので散策中は人混みもなく、感じが良いこじんまりとしたお店を見るのも楽しい。本島とはまた違った雰囲気が味わえます

⇨この後は、本島に戻って絶景ディナー&夜のお散歩に続きます。

【ヴェネツィア1日目】

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.1-絶品イカ墨パスタと鐘楼からの絶景

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.2-世界最古のカフェでお茶

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。