イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.6-ゴンドラと市場レストラン。空港で免税

ヨーロッパ旅

ヴェネツィア編最後です!

朝はサン・マルコ寺院と、近くのおしゃれカフェに行ったので、午後は本島をウィンドウショッピングしながら回りました。

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.5-サン・マルコ寺院とお洒落カフェ

最後に、ヴェネツィア旅のTIPSと空港での免税についても書きますね。

たったの2€!渡しのゴンドラ(トラゲット)に乗ろう

ヴェネツィアといえば、ゴンドラですよね。ゴンドラにも色々あって、Get Your Guideでは、エリアや時間でいろいろなプランが選べるようですが、今回は、時間がまったく読めなかったので、特に予約したりはせずでした。

そんな中、対岸に行くだけの乗り合いのゴンドラ(traghetto/トラゲット)があるということで、せっかくだからと体験してみました^^

お値段、なんと1人2ユーロ。あっという間に着きますが、気分だけ味わうのにはうってつけです。乗り場は今は5箇所のよう(イタリア語サイト)。

トラゲットは上手く使えば、歩きでは遠回りのところをすっと渡れるのも便利。ただ、午後三時までと営業時間が短いのが注意点です。

乗ってみた感想は、乗り合いなので、他の乗客と気軽にわいわい楽しいうちに着くのが気楽でよかった^^ただ、いかんせん距離が短いので、ヴェネツィアの運河からの景色を味わおうと思うと、ヴァポレットかゴンドラかは乗れたらいいのかなと思います!

渡った先はマーケットが出ていて、賑やかな雰囲気になっていました。

魚市場へ行って、ランチを食べよう

そして、お待ちかねの魚市場へ!といってももうお昼過ぎていて、魚市場自体はほぼ片付けも終わっていたのですが、お土産屋さんはまだ営業していたので、パスタミックスなどを購入。

ここで買ったレモンフレーバーのは、パスタよし、鶏肉よし、魚よしで大活躍しています^^

他にも美味しそうなお店がちらほら。さすがは市場。

そんな中どこにしようか迷ったのですが、このタコの看板に一目惚れして、PULPERIAというお店に行ってみました。

ここも気軽なお店ですが、シーフードのラザニアや生のエビのタルタルなどが楽しめる穴場店!エスカベッシュ(南蛮漬け)も美味しかったです。

散策しながながら、ヴェネツィアの景色を目に焼き付けたり、お土産を探したり。

夜7時くらいのフライトだったので、名残惜しいですが、15時ごろホテルに戻り、ローマ広場からリムジンバスに乗って空港へ向かいます。

ヴェネツィア旅行のTIPS

ヴェネツィアに行って感じた、知っておくといいこと。

○ヴェネツィアは広い

私が想像していたより、ずっとずっと大きかったヴェネチア。アップダウンは少なく、お店も綺麗なので歩きやすいのですが、行きたい場所同士が歩いて30分以上ということもよくあり、しかも小道でわかりづらいので、とりあえずGPSはめちゃくちゃ使います!

うっかりwifi使い果たしちゃった、充電切れちゃったってことがないように注意していました。また、島にホテルをとりましたが、気軽に帰れる距離ではなかったので、観光途中でホテルに戻ることはあまり想定しない方がいいと思います。

○人気レストランはどこもいっぱい!

いわゆるガイドブックに載っているような人気店は、当日や前日に電話したくらいでは、どこも満席。早めに予約しておくか、時間を外してウォークインで行くか、違うお店にするかといった感じでしたが、歩いていて気になったレストランに入るのでも、十分楽しめましたし、サービスもとても感じがよくて”高いばっかり”とは、私は感じませんでした^^

⚪︎虫よけ
蚊の本格シーズン前でしたが、ヴェネツィアで最終日に次女がホテルで寝ている間に顔を数箇所咬まれて、かわいそうなことに。。ヴェネツィアに限らず、イタリアの水辺に蚊が多いので、対策して行くのをおすすめします。

 ヴェネツィアの空港で免税

最後に、ヴェネツィアが今回の旅の最終経由地だったので、空港で免税をしました!

イタリアは個人商店が多いためか、免税業者が乱立しているのが意外に難しいポイントでした。今回は、2種類の業者にまたがっていたので、二箇所で申請します。

まず、Tax refundsの方に進みます。

一つは、Global Blueだったので、そのカウンターで手続き。

そして、もう一個の方はADMでハンコをもらって、投函するスタイル。(これがいまいちよくわからなかったのですが、Global blueの方が親切に教えてくれました)

はんこがないとリファンドされないので、ご注意ください!!

 

水の都、ヴェネチア。世界貿易の中心だった面影を残す街並みは美しく、ずっと憧れていた地にこうして家族で訪れることができて、感無量でした。

この後は、別のイタリア都市についても触れていきますので、ぜひ楽しみにしていただけると嬉しいです!

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.3-ヴァポレットでムラーノ島とブラーノ島へ

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.4-絶景ディナーとナイトクルーズ

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.5-サン・マルコ寺院とお洒落カフェ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。