イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.4-絶景ディナーとナイトクルーズ

ヨーロッパ旅

さて、ムラーノ、ブラーノ島から本島に戻ってきて

イタリア周遊|2泊3日のヴェネチア旅 Vol.3-ヴァポレットでムラーノ島とブラーノ島へ

もう夕方4時くらいになっていたので、散策しながら、夕食へ。

青空八百屋さんのお野菜やフルーツは春を感じる品揃え。ヴェネツィアではキッチンはないのでグッと我慢して、朝ごはん用にいちごだけ購入しました!

この陶器屋さんも可愛かったです。

Rigattieri Liliana

そして、昨日からやはり忘れられずに、花瓶のお店へ。本当はお店のHPみたいにしたかったのですが、旅行中に割れたら元も子もないので袋のままで撮影^^;うんうん、嬉しい!!

その後は、フェリーを降りた時に見て、気になっていた絶景レストランTerraza dei Nobiliにお邪魔しました。

冒頭の写真のように、海に迫り出した川床スタイルのお店です。

予約はしていませんでしたが、17時とか17時半とかの早め時間だったので、いいお席に通していただけました。

生のシーフードは、ヴェネツィアでも食べられるお店が限られているので貴重。エビ美味しいー!

感じのよい店員さんとメニューを相談し、一押ししていただいたのがカチョエぺぺ。チーズと胡椒だけのシンプルなパスタで、ダイレクトにチーズの香りとコクを味わえます。

パスタはグルテンフリーを選べました(チーズは通常のものと共有になります)。

gurana padano(パルミジャーノ・レッジャーノに比べると風味もまろやかで、バターのような風味があるそう)をたーっぷりからめてくださって、こりゃ美味しい。

ナスのチーズ焼きは、イタリアでは絶対食べたい料理のひとつです。家ではなかなか思い切りが足りないのか、この味にならないんですよね。大満足でした!!

さて、日が落ちる頃、ヴァポレットに乗ってホテルに一度戻ります。すると、教会に西陽が当たって黄金に…画素を落とすと、綺麗に出ないのですが、忘れられない景色のひとつになりました。

絵画のような風景に、息をのむ時間。やっぱり、ヴェネツィアは水上から見る景色が特別だなと感じます。

そうしてホテルに一度戻ったら、温かい格好に着替えて、再び夜のヴェネツィアへ。

ヴァポレットに乗って、夜の街並みを遊覧します。

香港では普段見ることができない美しい星空が広がっていて、星座盤のような星々を肉眼で見ることができました。長女は、ここで見た輝く北斗七星がとても記憶に残ったようです。

船の外に乗るとやはり寒いので、ぜひ暖かくして行かれてください!

24時間チケットの有効活用でなんちゃってナイトクルーズ、おすすめです^^

【ヴェネツィア1日目】

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。