ヴィクトリアハーバーView|美食F&Mのお食事系アフタヌーンティー🍾

香港gourmet

グルメなお友達おすすめ🇸🇬で、Fortnum and Mason(フォートナム&メイソン)のアフタヌーンティーに行ってきました!

フォートナム&メイソンのカフェフロアに上がるのは、実は初めて。OPEN当初、ランチがお高いと聞いたり、予約の時点でクレジットカードを求められたりで、なかなか一歩が踏み出せなかったのですが、結論:すごく好きなアフタヌーンティーでした^^

土曜の15:30。ピアノの生演奏が出迎えてくれます。

今回はお誕生日会のつもりだったので(5人中4人がほぼ一ヶ月の中に収まるメンバー)、子供達には、子供用のアフタヌーンティーをオーダー。

茶目っ気たっぷりに受付の男性が手渡してくださった特別メニューには、長女が食べられるグルテンフリーのスリーティアーズも!私も少し頂いたのですが、グルテンフリーとは思えないくらいふわふわでした♡

大人は、『セイボリーのアフタヌーンティー』をチョイス。一番上の段がケーキではなく、ピンチョスのようになっていて、スコーンもほんのり塩味なんです。甘いものはそんなにいただけない人にも嬉しいセット

それが、個人的には大正解!スコーンはチーズやハーブの香りがふわっと香る大人味で、ワインと合わせたくなります。そして、別格に美味しいサンドイッチは、ふわふわのパン、五種類の具はどれも計算されたお味で、つまむ手が止まらない…しかも、お代わりもできます。

どれが一番好き?という会話も楽しい5種類。私たちのテーブルでは、カレーチキンサンドが一番人気でした。サンドイッチとスコーンの美味しさを思うと、F&Mは意外にも、スイーツよりもお料理の方が得意なのでは?と感じるほどでした。

とは言っても、甘いものも”ちょっとは”食べたい…と言う頃に、ケーキのワゴンが登場。この日はアールグレーのケーキとチョコレートのケーキがあり、どちらか好きな方(もちろん両方でも!)を切り分けてくださいます。

チョコレートはさすがに重かったのでアールグレーの方をいただきましたが、香り豊かで、ふわっふわ。アタークリームもイギリス菓子の雰囲気があって、あっという間にぺろりといただいてしまいました。

グルテンフリーをオーダーした長女は、ケーキの代わりにソルベを選ばせてくださって、大喜び。

ヴィクトリアハーバーを臨む香港アフタヌーンティはここだけではありませんが、さすがの美味しさとサービス、イギリスの本店にもこの景色はないことを思うと、香港旅行、香港滞在で限られたアフタヌーンティー、こちらは全力でおすすめです!!

通常メニューはこちらから。下には、グルテンフリーとセイボリーを載せています。

本店の住所にちなんで、181という数字が店名になっているのだそう。土曜ということもあって満席だったので、窓際のテーブルは予約がベターです。

181 Hong Kong

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。